花談議(15)紫陽花特集(2) 
94人目 池ヶ谷美代子  (7)    箱根連碁126  6/12

ここかな? どうかな? う〜ん困っちゃうな〜  
どこに打っても  ケセラセラ〜  かな?
エイッ! 打っちゃえ             

後はよろしくお願いしま〜す 
          
 

95人目 杉浦 博
   (6)      箱根連碁128  6/13




日本惜敗 
・・やや押され気味の試合でしたネ・・・・
次の試合に期待しましょう。
 
紫陽花、日増しに色が濃くなってきました












96人目 鈴木 一司     (10)          箱根連碁133  6/15

明後日から19日まで湯河原に碁会で出かけます。
留守中よろしく御願いします。


帰ってきてから、八景島に行ってみようかと思ったのですが、盛りを過ぎてしまうかも知れないし、とりあえず、ご近所のものと自宅の裏庭(白い一輪)の紫陽花の画像を添付致します。
何故一輪なのかというと、丈が伸びすぎて、全体図が撮れなかったからです。







最初に植えたときは、青色だったはずですが何時のまにか白になってしまいました。
犬は飼い主に似るといいますが、紫陽花も主に殉じて頭が白くなったのでせうか。



















97人目 冨田 喬
       (7)                   箱根連碁134  6/15


おはようございます。
 
青い紫陽花が赤くなったりその逆は聞きましたが白い
紫陽花は別格と思っていたので驚きました。
 
難しい局面で困りました。兎も角どの局も食いサガって
みました。


98人目 花輪 宏幸 
  (10)  箱根連碁臨時便 5  6/20


 皆様 こんにちは  昨日今日は梅雨も中休みですが とにかくむし暑いです  一ちゃんのご要望に応えて 臨時便をお送りします


 あじさいも いろんな種類がつぎつぎと咲き始めました   “花談義”のお陰で何時に無く見つめてもらって 我が家のあじさいもきっと満足でしょう   
 
 
写真の整理は 道草が多くてなかなか捗りません   懐かしい写真 思いがけない写真 などなど… 
先日 昭和29年の囲碁大会で好成績だったときの写真が出てきました
職場の先輩と組んだ団体戦で一等賞 個人で二等賞でしたが 物持ちが良いというのか 賞状もありました
審査員 八段 木 谷  実 のお名前が 私には眩しいのです
このときは内弟子2・3年目の大竹英雄少年(小学5年生?)を伴ってお出ででしたが 残念ながら写真はありません
半世紀以上前の出来事でした
     

99人目 花輪 宏幸     (11)        箱根連碁臨時便 7  6/24

 “梅雨入り”したら “梅雨”はどこかへ行ってしまいました
 2週間ほど前 喜鶴さんから “ゆすらうめ” の写真が送られてきました  実を言うと 我が家にも去年まであったのです  “まさか…”と思いましたが 今年になって どうも様子がおかしい…  いつまで経っても新芽が出てこない……!    何故だったのかは分かりませんが 来るべきものが 来たのか! と観念せざるを得ませんでした   私が物心ついた頃にはあったと思うので 70年ほどの寿命だったんですね   毎年 桜と同じころびっしり花が咲いて 6月には同じようにびっしり真っ赤な実がなるんです  子供のころは ざるに沢山もいて 良く洗って塩をまぶして食べたものでした   姿かたちはリンゴのひ孫のようですが 味は 強いて言えば「水分の多いサクランボ」 といったところでしょうか  “山桜桃” と漢字では呼んでいるようですしね   我が家では昔から“うずらんめ” と呼んでいました  父はとうに亡くなっているので由来はわかりませんが インターネットで検索すると 「うずらうめ」 がいくつか出てきますから あながち我が家だけの呼び名ではなかったようです
 ところで 先日 思いがけないものを発見したのです   草ぼうぼうの庭の草取りをしていたとき “うずらんめ”の近くにおいてあったプランターの中に 何と 実生の“うずらんめ”が数本芽を出していたのです  そのとき私は 何故か ウン10年前長女が生まれて初めて抱いたときの不思議な感慨を 思い起こしていました  “神の摂理!” といった思いもよぎりました  これを何とかうまく育てて もう一度花を咲かせたい 実を食べたい!  でも 俺には時間が足りないかも……   70年の重みというか いろんなことを考えさせてくれた “うずらんめ” でした
               いろんなものがゴチャゴチャしていますが 葉のまわりがギザギザしているのが“ゆすらうめ”
               7本ほど確認しましたが 2本は去年から出ていたのかも知れません

100人目  喜鶴 敏広
           (4)                     箱根連碁 140    6/29


ここは3局とも必然手です。
 
片山さんの一日も早い退院を心よりお祈り申し上げます。
 
 鈴木さん「地口」について面白いお便りどうも有り難う御座います。
 
 花輪さん宅の「ゆすらうめ」70年とは凄かったですね、是非プランターの二世を丈夫に育てて下さい。
 
私方も前の家で鳥が種を落として二世が誕生し立派に成長しました。