パソコン道場(1) 

                
 
パソコン道場 第1回 「入門の巻」 
イラストには、「ENTER」がありますがここで行き止まりです。このイラストを
クリックしても、城中には入れません
 
*********************************************************************
 
このたび、ようやく、パソコン道場の開門の運びとなりました。
まずはじめに、当道場主 冨田がご挨拶申し上げます。
 
 パソコンは「習うより慣れよ」が一番です。分厚い本を片端
から読んで完璧に覚えようというのは苦しいだけです。分か
らないことは色々と試したり気軽に人に聞いたりして楽しく
上達しましょう。
                                                 冨田 喬 敬白

 
.「パソコンの扱いについて」
 
パソコン初心者の方を対象とし「説明図」を使って十分理解できる 
内容にしたいと思います。
「私は解っている」という方も是非ご一読ください。「こんなやり方も、あるのか」ということがあるかも知れません。
 
2.「める碁の進行」ステップについて、必要なことといえば、メールソフトOutlook Expressの操作方法と画像添付、送信の操作、受信時の画像の保存などのことで、それで、OKであるとは 思うのですが・・・・ 
 
3.やり方の、大筋では実戦(践)に即したことから始めます。
メールソフトは世の中に沢山ありますが 、
当道場はOutlook Express に限定して」説明をいたします。
どうして限定するのかという理由は、次回 アウトルックエクスプレスの巻 其の1をご覧下さい。
 
@ まず、メールを扱う上で「知っていた方が便利だ」と思われることを書きます。そして実際に試してもらって納得することが出来れば、更によしと思っております。
  
A 次に用語等で解らないものを、どうするか、何を参照すればいいのか、そこにたどり着くための方法は・・・・第3回で掲載予定です。
 
B 更に進んで行けば行くほど「トリビアの泉」風になってきます。
(フジテレビの番組で、おもしろいけど役に立たない知識のこと)
転じて、当道場では実際に使うためには、基礎的な知識であって急場には必要としないもの、を言います。
 
C GOBK(行き当たりばったり、あるいは行ったり戻ったり)でやりますので、統一性というか、通常のパソコン教室に見られるような、基礎知識を土台にして、一通り説明してから始めるようなことはいたしません。
 
 
D 今回は初めてなので長くなりましたが、次回からは、なるべく短い区切りで 1回分としたいと思います。
 
E 疑問や 質問に関しての説明。及び当道場のスタッフの紹介に付いては、 これも次回以降にしたいと思っております。
 
  
    
 
     2007年6月吉日  玄関番兼下足番 鈴木 一司