百花燎欄 良い季節になりました
農学博士 医学博士がいらっしゃる前で 九州の山猿が とんでもないことを 言いますが
お許し下さい
塩沢邸の築山は 石が入り 手入れが行き届いた立派なものですね
お尋ねの件 私の手番は まだ2〜3日先でしょうから 臨時便です 参考にして下さい
花の色はうつりにけりな...... ツツジは さし穂で増やせます
梅雨時期に 鹿沼土の床で 作ります
昔流に言えば 魚のトロ箱 今流に言えば 浅い発砲スチロール or プランターに
鹿沼土だけ(貧土) 10p〜15p入れて ツツジの枝を 20p程度にカットして
(40pに切った枝を さらに切る)根元をカッターで削いで 切り口に発根剤を塗る
10pピッチで 6〜7p土に挿す 建物の北側(太陽が当たる時刻には覆いをする)
玄関の中でもよい 1日に2回散水をする 2週間くらいで発根する 葉が枯れなければ
一ヶ月位で 移し替える 元気が良い物を採る 簡単なことです
本体のツツジは 環境が悪化したのでしょう マツは 結果的に 過保護かも知れません
庭全体が 巨大な植木鉢になってしまった 土質が同じになり 個体の理想の環境では
無いのかも知れません それと N P K は十分でも 希土類が無くなったのかも
知れません 樹木の落葉の堆肥を与えておく必要が有ったのでしょう
稀少な元素 ミネラル類が欠乏しますから 竹のエキスで補充すれば良いのです
木の根が 養分を吸収するのは 先端の毛根です 切り詰めた根の先端に 新しい根が
沢山出来ますから 切りすぎたと思っても 大丈夫です 木々の上は 毎年剪定しているのに
地下の方は 放置していたわけで バッサリ 切り詰めた方がよいのです
緊急対策としては 張りすぎた根を切り詰める ドラッグストアーで売っている「竹酢液」千円
程度のものを購入し 5000倍位に薄めて ジョロで散布する 何回かで 入れ物の半分位
今年使って 残りは来年 様子を見る 根を切り詰めるのは秋 台風シーズンが終わった頃
木々は 冬眠に入りますから その時期が良いのです
<ピラカンサ>は 庭に色が無い時期に 赤い色を見せてくれます 小鳥が来ます 貴重なものです