霧島&琵琶湖放談 4”男碁打にゃは難所が一杯さ”

29人目  鈴木 一司  (3)臨時便 B  4/13 

酒の量について、お尋ねがありましたから、
素直にお答えします。ビールは、酒席の乾杯くらいでほとんど手を出しません。
日本酒が中心でしたが、近頃は焼酎の豆乳割です。
最初のころは豆乳を敬遠していましたが、郵星会の帰りに勧められてのみ始めましたが、昨今の豆乳は調整豆乳とかいって口当たりが良いので、普段はそればかりです。
意地が汚いのでだらだらと2時間くらいかけて、焼酎2合分が日課です。
 
さて、今回は少人数でまとまったために、写真の自己紹介コーナーを設けませんでした。
 
ホームページの憩いの広場のエッセイの中に、「花談義」があります。昨年の4月から今回の霧島放談のように、参加者のメッセージとともに 今回の霧島連碁参加者の写真が多く載っています。
 
亀井さんや、中嶋さん是非ご覧下さい。尾郷さんの花便りをはじめ量が多いのですが、写真だけ見るならそんなに掛からないと思いますが・・・・・
 
30人目  戸井 有眞 (4)琵琶湖連碁U 027 4/20 

今日は家内に連れられ、妙義山山麓の「さくらの里」ハイキングツアーに参加しました。「らくらくハイキング」と銘打ってあったので気楽に参加しましたが、私にとっては大変でした。14人女性がいましたが、ウーマンパワーに脱帽の1日でした。
健康のため続ける積もりです。

 
31人目  森 厚生 (4)琵琶湖連碁U 028  4/20 

皆さんおはようございます。
 
戸井さんが奥様とご一緒のハイキングに参加、甘く見てはいけないとの感想を伝えてくれました。仰せの通りですね。
 
実は昨夜の読書会で、男性・女性、いずれが逞しいかが話題になりました。
種の保存から
言って、女性優位に異を唱える人はいませんでした。
女性は三大疼痛の一つ、出産に耐え
生を終えるまで、忍耐という点では男性など比較になりません。
私たちの人生においても
精々、女性に敬意を表して生きたいものです。
 
局面は、右辺の薄さが目立つだけに、上辺を早めに切り上げたいが、そうも行かず、成り行きですね。
シチョウが悪いので、切る訳に
も行かず、ほどほどの分れで、お許しいただきたいと思っていますが・・・。
 
32人目   戸井 有眞(4)琵琶湖連碁U 029 4/20 

森厚生さんの読書会で、男性・女性 いずれが逞しいかが話題になった由ですが、これに関連し 以前瀬戸内寂聴先生と親しく飲む機会がありましたので私が 「女性は何故いつも正しい事をおっしゃるのですかね」 とお尋ねしましたら 「あなた、いい質問ね。女性は男と違って傷つかないの。」とおっしゃいました。
 
あらためて女性の内面に感ずるところがありました。男はロマンにあふれて平均寿命を切り詰めているように思います。

碁のほうですが、白22が来て局面が難しくなってきました。上辺を先手で切り上げるにはどうすべきか 私の棋力では咎め方がわかりません。中嶋さん、後を宜しくお願いします。

男は、傷つきやすいものだ、と仰る瀬戸内先生はさすがに男性心理をスパッと一刀両断です。それにしても戸井さんは
交友範囲が広うござりますな(鈴木)
33人目   尾郷 賢(2)霧島連碁 019 4/20 
前回私の番号が007で、メンバーが11名いるから今回は018番かな、
と思っていたら019番でした。なるほど、前回は私の次に打たれた
戸井さんが私の前に入りましたので019となりましたね。
納得、尊徳、大監督。原巨人が勝っているのも…。




4月7日に見た六方沢の樹氷をお届けいたします。霞んだ太陽が樹氷に赤味を
送っています。4月に入ってから樹氷が見られるなんて信じられない気持ちです。
考えてみれば樹氷とは空気中の水分が結晶化して木の枝に付くのですから、
霧降高原は絶好の樹氷観察のスポットなのですね。
これで中禅寺湖、光徳沼、六方沢と3箇所の樹氷を見ました。
次は小田代が原の貴婦人に降りた樹氷を目指したいと思っています。





34人目   中嶋 正市(3)霧島連碁 021 4/20 

尾郷さんの樹氷の写真というのも良かったですね。
樹氷は見たい物の1つですが,まだ見たことがありません。

古澤さんのおっしゃるとおり連碁の面白さもそこにあるんでしょうが,
テレビのダーツの旅みたいな感じもありまして。



03は何回か確かめたあげくの手となりました。




35人目   古澤 元雄(2)霧島連碁 020 4/20

 
中盤の難所の一寸前ですか。
 でも、一手違えば全然違った碁になりますから、責任は感じますね。