![]() ![]() 編集 : ライター千遥 クリスマスも間近になってきました。サンタさんもやってきます。 わが田舎の街でも、あちこちにクリスマスツリーやイルミネーションが目立つ年の瀬です。 昔昔その昔は、可愛い子どもたちのために、会社の帰りに必ず買ったクリスマスケーキ。 多くのサラリーマンにとって、年末の最後のお仕事でありました。 今はその必要性はゼロになりました....? せめて、年々華やかになる 各地のイルミネーションの数々を紙上鑑賞、いやデジタル鑑賞でもいたしましょうか。 ヤフージャパンでは、投票によりその順位を競っています。 詳しくは下記のアドレスをお訪ね下さい。 http://xmas.yahoo.co.jp/ ![]() ![]() 長崎・ハウステンポス 光の街東洋一の輝きへ。700万球の光の花誕生! 今年は500万球もの美しい“光の花”が彩るアートガーデンが登場。
バージョンアップする光の宮殿と、 この夏誕生したスリラー・ファンタジー・ミュージアムの、3大イルミネーションが完成する。 2010年11月1日〜2011年2月28日 17:50〜 ![]() ![]() 2010SENDAI光のページェント ※点灯休止中(12/15時点) 煌めきがまたたく瞬間は見逃せない 今年で25回目を数える仙台の冬の風物詩。 定禅寺通のケヤキが、星降るような数十万球の美しいイルミネーションで光り輝く。 スターライト・ウインクと呼ばれる再点灯は1日3回。 2010年12月3日〜25日 ![]() ![]() ライツ・プロムナード2010 今年のテーマは「光と音の共演〜森の仲間とともに〜」 名古屋駅の駅ビル、JRセントラルタワーズの冬を彩るイルミネーション。
今年からタワーズテラスとガーデンを舞台に 「ライツ・プロムナード2010」と銘打ち、新たな趣向で開催。 2010年11月12日〜2011年1月6日 ![]() ![]() あしかがフラワーパーク「光の花の庭」 ようこそ、花のファンタジックワールド 11月1日〜3日まで 「光の花の庭」藤の花で有名なあしかがフラワーパークでは、
「光の花の庭」と題し約130万球の電球が園内を温かく包みこむ。 ![]() ![]() 光が奏でる なばなの里「冬華の競演」 冬の庭園でファンタジックな夜を過ごそう 光が奏でる なばなの里「冬華の競演」
なばなの里は「長良川水辺の夢のような小さな村」をコンセプトに造られた、
食と花と緑と温泉のテーマパーク。 ![]() ![]() 国営備北丘陵公園ウインターイルミネーション2010 ビッグスケールな冬の祭典
国営備北丘陵公園ウインターイルミネーション2010。
「50万球の光の森のファンタジー」をテーマに、起伏に富んだ地形を活かした、 幻想的なイルミネーションは大迫力で人気が高い。 2010年11月11日 オープニングイベント(パレード、オープニングセレモニー) ![]() ![]() 東京タワー クリスマスイルミネーション2010 本物のモミの木が飾られるジャンボツリー
東京タワー クリスマスイルミネーション2010
クリスマスシーズンにはひときわその輝きがロマンチックに映える東京タワー。
正面玄関前に飾られるツリーは本物のモミの木。光り輝くジャンボツリーと、 クリスマスの雰囲気たっぷりの優しい光に包まれた東京タワーを一緒に眺めてみよう。 イベント情報 毎週金曜 19:30〜21:00 ![]() ![]() Caretta OCEAN Xmas 2010「BLUE OCEAN」 海の神秘と夢の世界を演出
Caretta OCEAN Xmas 2010「BLUE OCEAN」
カレッタ汐留では、今年も葉加瀬太郎氏を総合プロデューサーに迎え、
海をテーマにしたクリスマスイルミネーション「BLUE OCEAN」を実施。 約30万のLEDとヴァイオリンの美しい音色で、嵐の中で離れ離れになったカップルの、 愛と奇跡のストーリーを紡ぎ出す。 ![]() ![]() 2010-2011時之栖イルミネーション 華やかな美と幻想的な空間と、両方堪能できるイルミネーション
2010-2011時之栖イルミネーション
御殿場高原にある緑と光のリフレッシュリゾート「時之栖」で行われるイルミネーション。
園内の2つの会場で美しい光の世界を鑑賞できる。 ![]() ![]() さがみ湖イルミリオン’10-’11 都会とは全く違う、森の中での幻想的なイルミネーション
さがみ湖リゾート・プレジャーフォレストで開催されるイルミネーション。
プレジャーフォレストのマスコットキャラクター 「パディントン・ベア」のイルミネーションなど、様々な演出が楽しめる。 ![]() 〜 おまけ 〜 ![]() 【新華社】wページより 北京のイルミネーション 上下共通 ネットショッピングの青色港湾(ソラナ)が主催する 「ソラナ第2回イルミネーション・フェスティバル」が行なわれている。 クリスマスと新年が近づくなかで 「地球、平和、繁栄」をテーマとしたイルミネーションが大勢の北京市民と観光客を引き付けていた。 ![]() 〜 おわり 〜 ![]() |